正しい造顔マッサージの方法
1日たった3分で、たるみ・小顔効果抜群!7年前の顔に戻る…そんな夢のようなマッサージが、「造顔マッサージ」。
ヘア&メイクアップアーティスト・田中宥久子(たなか・ゆくこ)さんが提唱したこの方法は、 「はなまるマーケット」や「世界一受けたい授業」などの人気テレビ番組でも紹介され、多くの反響を呼びました。
ここで紹介するマッサージは、初心者向けのステップ。 これだけでも十分に効果があるのですが、もし「もっと極めたい!」と思った方は、書籍やDVDでどうぞ
「造顔マッサージ」の方法~初心者用~
マッサージ時の注意点は、「間違ったマッサージは危険!」でご確認くださいね。
それでは、「造顔マッサージ」を始めましょう!
1 下準備
首周りまでクリームをつけるので、首周りの開いた服・ヘアバンドを着用します。丁寧に洗顔をしたら、巨峰大のマッサージクリームを顔全体に厚めに塗ります。
途中で足りなくなったら、随時継ぎ足してくださいね♪
2 準備の動作
両手で顔をはさみ、まっすぐ下に手を降ろすイメージで・・・ こめかみの下→耳の前→首筋→鎖骨 と2~3回動かします。これでリンパの流れ・代謝をよくするんです。
リフトアップの前に、まずは余分なものを流してしまいましょう。
3 おでこ
指の腹をおでこの中心に。 圧力をかけて横にひっぱり、こめかみまでスライド。
肘を下ろして、こめかみから耳の前、首筋にまっすぐ降ろします。 これを3セット。
4 目元
中指の腹で、目尻から下まぶたにスライド、目頭を軽く押します。そこから上まぶたをぐるりと通り、目尻から目頭まで進みます。
下まぶたを通って目尻に戻り、指2本で軽く押します。耳の前までスライドし、首筋まで指を降ろしていきます。 これを3セット。
5 口周り
あごの中央に指の腹を乗せ、口角を持ち上げるように撫で上げます。
大きな円を描くように鼻の下まで動かしたら、最後に押してください。 これを3セット。
6 鼻周り
中指の腹で、小鼻の横に半円を描くように上下させます。 それから、小鼻の上~鼻筋部分も上下に指をスライドさせマッサージ。
両方3回づつやったら、耳の前~首筋に指を降ろすのを3回。
7 頬
両手の指をあごの中央に当て、口角~小鼻の上までスライド、そこで3秒プッシュ。力をゆるめて、耳の前から首筋に流していきます。これを3セット。
指の腹全体で、余分な肉を持ち上げるように、圧力をかけてください。
続いて、片手であごを支え、もう片手はあごの横に。 あごの横の手で、頬の肉をぎゅーっと集めて目頭まで動かし、3秒プッシュ。
力を抜いて、耳の前から首筋に流していきます。左右3回づつ行ってください。
最後に、指の腹で頬全体に圧をかけて、耳の横、首筋に流していきましょう。 これも3回行ってください。
8 フェイスライン
両手の親指を小鼻の上に置き、頬骨を持ち上げるように、頬骨に沿って動かします。耳の前まできたら、首筋に流します。これを3回。
次に、親指の付け根を口角の横にあて、斜め上に持ち上げ耳の横~首筋へ。 3回行いましょう。
それから、あごの下に親指を沿え、フェイスラインに沿って耳の下まで持ち上げます。
9 仕上げ
親指をあごの下、人差し指を鼻の脇につけて、 そのまま真横に移動、首筋に降ろす動作を3回。
おでこの中心に手を当て、上下にギザギザと動かしながらこめかみまで移動。その後、首筋に降ろします。これは1回でOK。
…文章にすると長くなりますが、慣れると一連の動きがスムーズに3分くらいでできますよ。
大切なのは、必ず老廃物をリンパへ流すこと。 これで肌の汚れが押し流され、色ツヤ・透明感がアップします!